2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人はどうして木造建築を捨ててしまおうとするんだろう「日本木造遺産」を読んで

「日本木造遺産 千年の建築を旅する」著:藤森照信、藤塚光政私は日本の木造建築が好きだ、ものすごく。こんなに複雑な構造をしつつ、豊かな表情をみせる建物を、木材だけで人が造ったのかと感動する。とくに組物がすきだ。構造を勉強する前は、ただ美しい飾…

「人の1番の発明は社会である」進撃の巨人21巻を読んで

進撃の巨人21巻を読んで私の脳内はフル稼働だ。ここまで思考を活性化させる創作世界があるだろうか少なくとも私の短い人生の中では、これほどまでに現実世界に問いを投げかける創作物に出会ったことはなかった。21巻で明らかになったことは様々にある。たと…

「世界を変えるデザイン」の大原則

「世界を変えるデザイン」シンシア・スミス編本編よりも、訳者である槌屋詩野さんのあとがきの方がキーメッセージなのでは?世界の10%を占める富裕層それ以外の90%の人に使ってもらうためのモノのデザインはどうあるべきか、なんて考えたことがあるだろうか…

キューブリック監督「2001年宇宙の旅」意味わからん過ぎて逆に好き

eiga.com よくわからぬ。それに尽きる。 結局よくわからぬ。 地球外生命体と呼ばれ恐れられ興味をかきたてた存在は何のことはない人間だった、 それで良いのか? なぜ一人の宇宙飛行士は死んだのだ? いや、あの広大な暗闇にまっ黄色の人間がおもちゃのよう…

【ONE PIECE再読】はじめの敵3人は「ルフィが目指すもの」の暗示

ルフィが海に出て最初に出会う敵3人 斧手のモーガン 道化のバギー 百計のクロ モーガンは、「偉さ」こそが強さだと言った バギーは、金ピカキラキラの宝物こそ、真の「宝物」であると言った クロは、海軍に追われることなくお金だけ得ようと卑怯な手をつか…

「建築構法の変革」は構造知識ゼロの人間が読んでもおもしろかった

建築構造化・増田一眞さんによる「建築構法の変革」(1998年出版)を読んだら、PCもRCも検索しないとわからない人間でも、なんだかめちゃくちゃおもしろかった。 ものづくりを志す人間には全員響くんじゃないか。 いや、建築現場でもパソコン上でもとにかく…

おみくじの言葉がドンピシャ

元旦、初詣、おみくじ おみくじの言葉ってまったく頓珍漢なものもあれば、今ほしかった言葉をくれるものもあるよね。 今年のおみくじはまさにそうだった。 旅行 「劣情に動かされるな」 「いや、旅行において劣情ってなに!?」ってめちゃくちゃ声に出してた…